
backspace.fm
backspace.fm
Categoria: Tecnologia
Ascolta l'ultimo episodio:
ValveのSteamコンテンツをプレイできるポータブルゲーム機「Steam Deck」をいち早く入手したドリキンが、一体どこが良いのか、西川善司さんの論評も交えてお伝えします。前編では、松尾の転職について報告があります。
▽今週のスポンサー
- Clean My Mac 30%オフ
- 上記リンクもしくはディスカウントコード「BACKSPACE1」適用で30%オフになります。8/15まで有効です。
▽トピック
Steam Deck / Stray / AMD / 360度カメラ / 松尾さんからメッセージ
▽関連リンク
- @backspacefm / Twitter
- シンBSマガジン
- YouTube版#457
- Steam Deck 予約 – Steam Deck
- Stray
- ANONYMOUS;CODE
- ドリキンさんのリプレイを見つつAverMediaのマイク「AM330」とソニーの4Kゲーミングモニター「INZONE M9」を使って「バルログで頑張るログ」
- ROG Flow X13 (2022) GV301
- 西川善司の3DGE:Appleのゲーム向けAPI「Metal 3」は,DirectX 12 Ultimateに一層近づいた
▽レギュラースポンサー
この番組はフェンリル株式会社の提供でお届けしております。
backspace専用マストドンインスタンス、通称グルドンはさくらインターネットのサポートを受けて運用しています。
backspace.fmでは我々の活動を応援してくれるスポンサーを募集しています。興味がある方はぜひこちらにて連絡ください!
drikin+backspacefm@gmail.com
この番組は Riverside.fm を使ってリモート収録しています。 Riverside.fmはビデオ通話をしながら高音質ファイルを同時に収録することができる、ポッドキャストなどのリモート収録に特化したサービスです。興味がある方はぜひこちらをチェックしてみてください。 https://bit.ly/RiversideFM_Backspace
Episodi precedenti
-
1353 - #457:【後編】使ってみたらこれは全然アリだった、Steam Deckの魅力を語る Thu, 11 Aug 2022
-
1352 - #457:【前編】使ってみたらこれは全然アリだった、Steam Deckの魅力を語る Tue, 09 Aug 2022
-
1351 - #456:【後編】ジェットダイスケさん、ネタフル コグレさんと語りたい! Fri, 05 Aug 2022
-
1350 - #456:【前編】ジェットダイスケさん、ネタフル コグレさんと語りたい! Wed, 03 Aug 2022
-
1349 - #455:【後編】散財したものは届きましたか? 最近買ったガジェットについて語ろう Thu, 28 Jul 2022
-
1348 - #455:【前編】散財したものは届きましたか? 最近買ったガジェットについて語ろう Tue, 26 Jul 2022
-
1347 - Z-side #036: もはや陸だけではない! 野間さんと考えるモビリティの明日 Sun, 24 Jul 2022
-
1346 - #454:【後編】僕らは360度カメラで生きていく Thu, 21 Jul 2022
-
1345 - #454:【前編】僕らは360度カメラで生きていく Tue, 19 Jul 2022
-
1344 - #453:【アフターショー】M2マシンの本命、MacBook Air予約合戦、BSレギュラーはどう動いたか Fri, 15 Jul 2022
-
1343 - #453:【後編】M2マシンの本命、MacBook Air予約合戦、BSレギュラーはどう動いたか Wed, 13 Jul 2022
-
1342 - #453:【前編】M2マシンの本命、MacBook Air予約合戦、BSレギュラーはどう動いたか Mon, 11 Jul 2022
-
1341 - #452:【後編】M1搭載iPad Pro購入した善司さん、トラブルに Sat, 09 Jul 2022
-
1340 - #452:【前編】M1搭載iPad Pro購入した善司さん、トラブルに Thu, 07 Jul 2022
-
1339 - #451:【後編】WWDC22に参加した村上タクタさんに聞くAppleとテックメディアのこれから Thu, 30 Jun 2022
-
1338 - #451:【前編】WWDC22に参加した村上タクタさんに聞くAppleとテックメディアのこれから Tue, 28 Jun 2022
-
1337 - #450:【後編】今、最もお手軽なARグラス「Nreal Air」の真の実力を語る Thu, 23 Jun 2022
-
1336 - #450:【前編】今、最もお手軽なARグラス「Nreal Air」の真の実力を語る Mon, 20 Jun 2022
-
1335 - #449:【後編】M2 MacBook、次世代CarPlay、MacでiPhoneカメラ……WWDC22のキーテクノロジーをじっくり議論した Thu, 16 Jun 2022
-
1334 - #449:【前編】M2 MacBook、次世代CarPlay、MacでiPhoneカメラ……WWDC22のキーテクノロジーをじっくり議論した Tue, 14 Jun 2022
-
1333 - #448:【後編】そこに魔法はない WWDC22直前に考えるAppleの裏側 Thu, 09 Jun 2022
-
1332 - Danbo-side #068:WWDC22で見えてきたAppleの向かう先を発表内容から考える Wed, 08 Jun 2022
-
1331 - #448:【前編】そこに魔法はない WWDC22直前に考えるAppleの裏側 Mon, 06 Jun 2022
-
1330 - #447:【後編】WWDC22目前! 今度こそApple AR/VRヘッドセットは出るのか? Thu, 02 Jun 2022
-
1329 - #447:【前編】WWDC22目前! 今度こそApple AR/VRヘッドセットは出るのか? Mon, 30 May 2022
-
1328 - #446:【後編】いまどきのクラファンってどんな感じ? 運営トップに話を訊いてみよう Thu, 26 May 2022
-
1327 - #446:【前編】いまどきのクラファンってどんな感じ? 運営トップに話を訊いてみよう Tue, 24 May 2022
-
1326 - #445:【後編】Google I/O 2022は何が進化したのか、語り合った Thu, 19 May 2022
-
1325 - #445:【前編】Google I/O 2022は何が進化したのか、語り合った Mon, 16 May 2022
-
1324 - #444:【後編】shi3zさんと、AI、SF、CGをディープトーキングした Fri, 13 May 2022
-
1323 - #444:【前編】shi3zさんと、AI、SF、CGをディープトーキングした Tue, 10 May 2022
-
1322 - #443:【後編】日産で歴代GT-Rのエンジンを作ってきた「匠」に聞くクルマの深い話 Fri, 06 May 2022
-
1321 - #443:【前編】日産で歴代GT-Rのエンジンを作ってきた「匠」に聞くクルマの深い話 Tue, 03 May 2022
-
1320 - #442:【後編】3Dプリンタへの情熱が戻ってきた? 最近のテックトレンドを語り尽くす Thu, 28 Apr 2022
-
1319 - #442:【前編】3Dプリンタへの情熱が戻ってきた? 最近のテックトレンドを語り尽くす Mon, 25 Apr 2022
-
1318 - #441:【後編】ポスト処理が物理を超える時代がやってきた! Fri, 22 Apr 2022
-
1317 - #441:【前編】ポスト処理が物理を超える時代がやってきた! Tue, 19 Apr 2022
-
1316 - #440:【後編】老眼が15分で消えた!? ドリキンが体験した目薬「VUITY」の驚異 Thu, 14 Apr 2022
-
1315 - #440:【前編】老眼が15分で消えた!? ドリキンが体験した目薬「VUITY」の驚異 Mon, 11 Apr 2022
-
1314 - #439:【後編】Intel ArcはGPU三国時代の到来を告げるか? 西川善司がまた斬る! Thu, 07 Apr 2022
-
1313 - #439:【前編】Intel ArcはGPU三国時代の到来を告げるか? 西川善司がまた斬る! Mon, 04 Apr 2022
-
1312 - #438:【後編】西川善司さんにNVIDIAの次世代GPU「Hopper」を詳しく解説してもらった Thu, 31 Mar 2022
-
1311 - #438:【前編】西川善司さんにNVIDIAの次世代GPU「Hopper」を詳しく解説してもらった Mon, 28 Mar 2022
-
1310 - #437:【後編】元シルク・ドゥ・ソレイユのBLACKさんに健康ルーティンとお気に入りガジェットを聞く Thu, 24 Mar 2022
-
1309 - #437:【前編】元シルク・ドゥ・ソレイユのBLACKさんに健康ルーティンとお気に入りガジェットを聞く Mon, 21 Mar 2022
-
1308 - #436:【後編】M1 Ultraを西川善司が斬る! Thu, 17 Mar 2022
-
1307 - #436:【前編】M1 Ultraを西川善司が斬る! Mon, 14 Mar 2022
-
1306 - Danbo-side #067:Mac Studio登場! Appleの「Peek Performance」イベントをDANBOさんと語り合った Fri, 11 Mar 2022
-
1305 - #435:【後編】今一度、ゲームを楽しもう Wed, 09 Mar 2022
-
1304 - #435:【前編】今一度、ゲームを楽しもう Mon, 07 Mar 2022
Mostra più episodi
5