ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio
Categoria: Iztruzione
Ascolta l'ultimo episodio:
「モテ」か「おもしろ」か、あなたはどっち?「”体験は無意味”論者たちの言い分」「モテかおもしろかで、話が噛み合わない」「おもしろ族のバイブル。三田紀房マンガ」など、個別か構造か、モテかおもしろか、異なる価値観のすれ違いについて話しました。
【目次】
00:00 人間の分け方を新たに提案したい
17:09 モテかおもしろか
23:40 互いに違う評価軸で見下し合っている
44:28 モテかおもしろか:価値観形成の歴史
53:53 不可解なすれ違いの謎が解けた
【話に出た本】
◯予想どおりに不合理
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0011380461
◯ザ・パターン・シーカー
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0085499070
◯ビジュアル・シンカーの脳
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0087585344
◯映画を早送りで観る人たち
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0083310256
◯マネーの拳
◯透明アクセル
◯エンゼルバンク
◯インベスターZ
【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
【おたよりフォーム】
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp
・OtoLogic様 https://otologic.jp/
Episodi precedenti
-
397 - 「モテ」と「おもしろ」、どっちを優先する?#388 Tue, 14 Jan 2025 - 0h
-
396 - 韓国語の専門家と一緒に、おもしろ単語を堪能しよう!#387 Tue, 07 Jan 2025 - 0h
-
395 - 動詞を見れば死生観が分かる!記述言語学者に聞く、言語地図の楽しみ方。#386 Tue, 31 Dec 2024 - 0h
-
394 - 言語オタクが、辞書に載せたい日本語を集めました。#385 Tue, 24 Dec 2024 - 0h
-
393 - 花言葉はなぜ変わったのか?【うんちくエウレーカクイズ 植物編】#384 Tue, 17 Dec 2024 - 0h
-
392 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383 Tue, 10 Dec 2024 - 0h
-
391 - 大人の間違いを専門家に解説してもらったら、感動が生まれた #382 Tue, 03 Dec 2024 - 0h
-
390 - 大人になってから興奮した「学校教育アハ体験」を語ろう!!#381 Tue, 26 Nov 2024 - 0h
-
389 - 本の裏にいる「校正者」の正体を探ろう!【原体験はドラクエ】#380 Tue, 19 Nov 2024 - 0h
-
388 - なぜ歯医者は「あいてください」と言うのか?【おたより回】#379 Tue, 12 Nov 2024 - 0h
-
387 - オリンピックの輪は、なぜこの色でないといけないのか?【うんちくエウレーカクイズ_オリンピック編】#378 Tue, 05 Nov 2024 - 0h
-
386 - 有名じゃないけど良い本、紹介します。#377 Tue, 29 Oct 2024 - 0h
-
385 - 言語哲学者が芸能人の発言を分析したら…?#376 Tue, 22 Oct 2024 - 0h
-
384 - ちょいガチ言語学ラジオ「意味論」#375 Tue, 15 Oct 2024 - 0h
-
383 - 【悲報】嬉しいお知らせ #374 Sat, 12 Oct 2024 - 0h
-
382 - 徹底討論! 「結論から喋る」は本当に正しいのか? #373 Tue, 08 Oct 2024 - 0h
-
381 - 「論理的」は、地域によって違う #372 Sat, 05 Oct 2024 - 0h
-
380 - 四季報がおもしろすぎる。炎上対策の会社が上場してるの?#371 Tue, 01 Oct 2024 - 0h
-
379 - 専門家に、オススメの下ネタ古文を教わりました。#370 Sat, 28 Sep 2024 - 0h
-
378 - 「文献学」って何やってるの? 文献学者がクイズ形式で教えてくれました。#369 Tue, 24 Sep 2024 - 0h
-
377 - 「係り結び」って要らなくない? 専門家に直撃してみた#368 Sat, 21 Sep 2024 - 0h
-
376 - 福本伸行の傑作『天』を読み返して泣いちゃった話 #367 Tue, 17 Sep 2024 - 0h
-
375 - 【おもしろすぎるパズル】昔ハマった遊びを語るよ!!【大根抜き】 #366 Sat, 14 Sep 2024 - 0h
-
374 - 言語学の本を書くときのあるあるを全部言います。#365 Tue, 10 Sep 2024 - 0h
-
373 - 実在するか見破れ!ヘンな論文クイズ!【ペンギンのウンチの圧力】#364 Sat, 07 Sep 2024 - 0h
-
372 - 人のすれ違いは「スキーマ」から生まれる。【赤ちゃんミステイクアワード】 #363 Tue, 03 Sep 2024 - 0h
-
371 - バズった人とバズらなかった人のラジオ #362 Sat, 31 Aug 2024 - 0h
-
370 - バズるツイートを本気で考える動画#361 Tue, 27 Aug 2024 - 0h
-
369 - パキスタンの強すぎるゲーマーは、なぜ無名だったのか?【うんちくエウレーカクイズ_ゲーム編】#360 Sat, 24 Aug 2024 - 0h
-
368 - LINEをすぐ返せない人の心理を考えよう #359 Tue, 20 Aug 2024 - 0h
-
367 - オノマトペを使うだけで記憶力も筋力も上がるらしい【怪しくないよ】#358 Sat, 17 Aug 2024 - 0h
-
366 - 「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?#357 Tue, 13 Aug 2024 - 0h
-
365 - 1分ごとに使える文字が減るラジオ #356 Sat, 10 Aug 2024 - 0h
-
364 - 読書で挫折しないコツ「ギャルになる」#355 Tue, 06 Aug 2024 - 0h
-
363 - 読書ガチ勢が、本を読むコツを教えます【◯◯を読んではいけない】#354 Sat, 03 Aug 2024 - 0h
-
362 - 子どもは墓で「ハッピーバースデー」と言う。なぜ?【赤ちゃんミステイクアワード】#353 Tue, 30 Jul 2024 - 0h
-
361 - 【群論病】世界中のヘンな単語を集めろ!【eisegesis】#352 Sat, 27 Jul 2024 - 0h
-
360 - インテリ悪口でお互いを罵ろう!【屹度馬鹿】#351 Tue, 23 Jul 2024 - 0h
-
359 - 料理のことばを語る回。カルパッチョの定義が意外すぎる。#350 Sat, 20 Jul 2024 - 0h
-
358 - このウミガメのスープには答えがない。一体どういうこと?#349 Tue, 16 Jul 2024 - 0h
-
357 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348 Sat, 13 Jul 2024 - 0h
-
356 - 名古屋は、人工的に作られた。#347 Tue, 09 Jul 2024 - 0h
-
355 - 名古屋は関東か関西か? 方言調査で分かります。【名古屋方言1】#346 Sat, 06 Jul 2024 - 0h
-
354 - 謎の讃岐弁「こんきんかかん かかんきんこん」の正体は?#345 Tue, 02 Jul 2024 - 0h
-
353 - 「竹冠にバナナ」ってどんな漢字?【おたよりを読む回】#344 Sat, 29 Jun 2024 - 0h
-
352 - 明治維新で楽器オノマトペが消えた。何があった?#343 Tue, 25 Jun 2024 - 0h
-
351 - 【サイバーセキュリティを忍者にたとえる】キショい奇書を持ち寄ろう!【キショ奇書自慢選手権2】#342 Sat, 22 Jun 2024 - 0h
-
350 - パリピ姉の結婚式に出た話。一番の見せ場は◯◯【雑談回】 #341 Tue, 18 Jun 2024 - 0h
-
349 - 言語学的に正しい雑談の話題は◯◯#340 Sat, 15 Jun 2024 - 0h
-
348 - 【寝落ち用】布団でダラダラ喋るラジオ#339 Tue, 11 Jun 2024 - 0h